白線流し

2020年03月06日
こんばんわ  かみちゃんです🌈

コロナコロナで街は静かな日々が続いていますが、
せめてブログだけでも、明るくいきたいです🤗

先日、母校の卒業式があり「白線流し」を見に
マスク姿で少しばかりお邪魔させていただきました😷

白線流し

各紙やテレビ等でも紹介されてましたが、今年の白線流しに、
我々41回卒業生から横断幕を寄贈させていただきました。

ビフォー(昨年まで)
白線流し
アフター(今年から)
白線流し

以前から、足場が工事現場みたいで気になっていたOBが多く、
お世話になった母校に、かわいい後輩の為にと、
正月にあった学年同窓会にて寄付を募り、寄贈に到りました。

白線流し
しかも、この「切磋琢磨」
の校訓は、あの「令和」を書かれた茂住菁邨先生(斐校OB)に
書いていただきました✨
お陰で、迫力倍増👍
白線流し

スクールカラーのオレンジは飛騨染めで、校章と白線を配した横断幕。
長く使って頂けるとうれしいです😀



スポンサーリンク
同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
これ、美味しいんです③
これ、美味しいんです②
これ、美味しいんです
節分と立春
手料理の呼吸、弐ノ型
手料理の呼吸、壱ノ型
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 これ、美味しいんです③ (2025-03-14 16:45)
 これ、美味しいんです② (2025-03-06 17:03)
 これ、美味しいんです (2025-02-25 16:57)
 節分と立春 (2025-02-03 17:06)
 手料理の呼吸、弐ノ型 (2020-09-28 21:15)
 手料理の呼吸、壱ノ型 (2020-09-18 18:16)
Posted by がんちゃん  at 18:01 │グルメイベント手作り
削除
白線流し